2010年9月28日、警察庁はファイル共有ソフトを利用した児ポ法違反事件の一斉摘発を行ったと発表した。岩手、群馬、千葉、愛知、静岡、広島、滋賀、兵庫、沖縄、愛媛、青森、福島、警視庁など全国21都道府県警が、9月27日から翌28日にかけて摘発に着手、児童買春・ポルノ法違反(公然陳列・提供目的所持)などの容疑で、全国50カ所を家宅捜索した。

一斉摘発の対象は30人程度おり、そのうち18人が逮捕、一部は今後も任意で捜査が続けられる。逮捕されたのは20〜52歳の会社員や大学生、医師、法務局職員、県職員など。逮捕容疑は、児童買春・ポルノ法違反(公然陳列)が9人、同(提供目的所持)が6人、わいせつ図画公然陳列容疑が3人。また、16歳と17歳の男子高校生も任意で摘発された。

使用されたファイル共有ソフトは、eMuleが21件、LimeWireが6件、Cabosが2件、Winny、Share、Shareazaが各1件。他と比べるとeMuleの件数が際立つが、これは海外でも児ポファイル共有のためによく用いられているために集中したのかもしれない。また、Shareazaを使用した同法違反による摘発は今回が初とされているが、ShareazaがサポートするGnutella(LimeWire/Cabos)またはed2k(eMule)ネットワークでの児ポ共有による摘発だと思われるので、さして目新しさはない。

また、警察庁によると、今回の一斉摘発では、一部の捜査で警察庁が2010年1月から運用を開始した「P2P観測システム」を活用し、違法ファイル情報の収集、分析を行ったという。

参考記事

今回の一斉摘発にからむ逮捕報道について、以下にまとめる。

群馬県警

emule2010年9月27日、eMuleを利用し、児童ポルノ画像をインターネット(ed2kまたはkadネットワーク)上に公開したとして、群馬県警少年課と生活環境課、前橋署は、東京都杉並区在住の会社員の男性(37)を児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)とわいせつ図画公然陳列の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は、6月22〜23日、自宅PCに保存した女児のわいせつな画像115点を、ファイル共有ソフトを利用して、不特定多数のユーザに閲覧可能な状態にした疑い。これらの画像は、eMuleを利用して入手していたと見られている。

男性は容疑を認め、「性的好奇心を満足させるため、08年8月ごろから収集を始めた」(毎日jp)と供述している。

群馬県警少年課がサイバーパトロール中に児童ポルノを発見したことが、捜査の端緒となった。

参考記事

岩手県警

2010年9月28日、Shareazaを利用し、児童ポルノ動画をインターネット上に公開したとして、岩手県警少年課と久慈署、北上署は、岩手県の県職員の男性(51)を児童買春・ポルノ法違反(公然陳列)の容疑で現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、28日午前8時40分頃、自宅PCからShareazaを利用し18歳未満の女児のわいせつ動画2点を、不特定多数のユーザに閲覧可能な状態にした疑い。県警少年課によると、男性のPCには複数のわいせつ動画が保存されており、他にも児童ポルノが含まれていないか調べを進めている。

YOMIURI ONLINEによると、「家宅捜索に入った捜査員が、(男性)のパソコンを起動させ、わいせつな動画がネット上で閲覧可能になっているのを確認した」とのこと。個人的には、これで現行犯になるのかと、いささか疑問に思う。

岩手県警によると、2010年9月上旬、栃木県警からの情報提供により、男性の捜査に着手したという。

2010年10月18日、この男性は、盛岡簡裁から罰金30万円の略式命令を受け、即日納付。2010年11月9日、岩手県は同男性に対し、停職4ヶ月の懲戒処分にしたことを発表した。

参考記事

静岡県警

2010年9月28日、ファイル共有ソフトを利用し、インターネット上に児童ポルノ動画を公開したとして、静岡県警少年課などは、東京都江東区の千葉法務局職員の男性(37)を児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで、山梨県甲府市在住の無職の男性(22)を同(公然陳列目的所持)の疑いでそれぞれ現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、法務局職員の男性は2010年9月27日、未成年の女児のわいせつ動画10点をファイル共有ソフトを利用し、不特定多数のユーザに閲覧可能な状態にした疑い、また、無職の男性は2010年9月27日、未成年の女児のわいせつ動画37点を同ソフトがインストールされたPCに公開目的で所持していた疑い。

男性らはいずれも、「趣味で保存していた」(毎日jp)と容疑を認めているという。

2010年10月7日、この千葉の法務職員は浜松簡易裁判所から罰金50万円の略式命令を受け、即日納付した。2010年11月12日、千葉地方法務局は同男性に対し、停職3ヶ月の懲戒処分を下した。同日、男性は辞職した。

参考記事

広島県警

emule2010年9月28日、eMuleを利用し 児童ポルノ動画をインターネット(ed2kまたはkadネットワーク)上に公開したとして、広島県警は宮崎県宮崎市の無職の男性(40)と大阪府茨木市の男子大学生(20)を、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)とわいせつ図画陳列の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は、eMuleを利用し、8歳未満の女児のわいせつな画像10枚を、無職の男性は4月16〜20日に、男子大学生は6月17日に、インターネット(ed2kまたはkadネットワーク)上で不特定多数のユーザに閲覧可能な状態にした疑い。

広島県警のサイバーパトロール中に画像を発見したことが、捜査の端緒となった。

参考記事

滋賀県警

share2010年9月28日、Shareを利用し、児童ポルノ画像をShareネットワーク上に公開する目的で所持していたとして、滋賀県警少年課などは岐阜県北方町の契約社員の男性(22)を、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列目的所持)の疑いで現行犯逮捕した。男性は容疑を認めている。

逮捕容疑は、2010年9月27日、Shareネットワーク上の不特定多数のユーザに閲覧させることを目的として、「関西援交」と呼ばれる児童ポルノ画像を所持していた疑い。

男性は「04年ごろからわいせつな画像を集め始めた」(毎日jp)と供述しているという。

7月末、滋賀県警のサイバーパトロール中に男性が流していた児童ポルノ画像を発見したことが捜査の端緒となった。

参考記事

青森・福島県警

Cabos_Logo2010年9月28日、Cabosを利用し、児童ポルノ画像をGnutellaネットワーク上に公開、または公開する目的で所持していたとして、青森・福島県警の共同捜査本部は、茨城県土浦市の歯科医の男性(32)を児童ポルノ法違反(公然陳列)、山形県鶴岡市の会社員の男性(22)と茨城県取手市の無職の男性(35)を同(公然陳列目的所持)の容疑で、現行犯逮捕した。

asahi.comによると、共同捜査本部は27、28日の2日間、全国一斉捜査の一環としてサイバーパトロールを実施し、男性らを検挙した模様。とはいえ、27日に発見して、28日に現行犯逮捕というのも出来過ぎている感もあるので、以前からマークしていたんじゃないかと思えるのだが。

逮捕容疑は、歯科医の男性はCabosを利用し「医師の鑑定で18歳未満と判断された女児のポルノ画像複数枚」(asahi.com)をGnutellaネットワーク上の不特定多数のユーザに閲覧可能な状態にした疑い、会社員の男性と無職の男性は同様の画像を公開する目的で所持していた疑い。

LimeWireまた、同捜査本部は、LimeWireを利用し、児童ポルノ画像を公開したとして、青森県上北地方の男子高校生(17)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで摘発した。男子高校生については、青森県警野辺地署が任意で取り調べており、「同法違反の非行事実で家裁に送致する方針」(YOMIURI ONLINE)とのこと。捜査関係者は「男子高校生は児童のわいせつ画像をファイル共有ソフトで閲覧できる状態にしたことに対し、犯罪性の認識があいまいだった」と語っている。

このYOMIURI ONLINEの記事では、上記の3人の男性の摘発について、LimeWireを使ったとの記述があり、Cabosを使用したというasahi.comの報道とは異なっている。正確なところはわからないが、いずれにしてもGnutellaサーバントを利用しての摘発であることは間違いないだろう。

なお、東奥日報には、「5人を摘発した」とあり、上記4人の他にももう1人を摘発したようだ。

参考記事

岡山県警

2010年9月28日、岡山県警少年課は、ファイル共有ソフトを使用した児童ポルノ法違反容疑で岡山県倉敷市の会社員の男性(40)と愛知県知多市の会社員の男性(25)を、わいせつ図画公然陳列容疑で広島県広島市の建築業の男性(41)を逮捕した。

参考記事